日創研北大阪経営研究会 > 講演会(例会) > 2023年10月度例会 10月30日(月) 開催

講演会(例会)

2023/09/12

2023年10月度例会 10月30日(月) 開催

学べるポイント

テーマ 人財育成が生み出す感謝力 ~ 日本一の社風を目指す~

  • 1.「教える」ことの大切さを熟知した教育のプロが実践する、人財育成具体的取組みが分かる
  • 2.お客様から選ばれる顧客の創造顧客満足の実践方法が学べます
  • 3.公式教材を使い続けることが社内イノベーションに繋がることを学べます

講師

  • 株式会社 個別教育Can 代表取締役会長 長嶋 晃誠 氏
  • 1963年生まれ、母親に怒られ虐待され、自信もなくなり毎日死ぬ ことを考えていた小学生時代。小6の時の先生に「努力すれば人間 は変わることができる」「何かで日本一になれば人生が変わるよ」と 言われ、その後、勉強にもスポーツにも努力し、スポーツでは日本で 10位にまでなる。自分のような子どもたちを救おうと小学校教師 となるが、公教育では難しく、あきらめて凸版印刷のSEになるが、や はり夢を捨てきれず、やる気スイッチグループの取締役になり、やる 気スイッチを発案する。しかし、やる気だけではなくもっと子ども達 に自信をつけさせ、笑顔で努力できる子にしてあげたい、と2001年 個別教育Canを創業、現在に至る
  • 株式会社 個別教育Can 取締役社長 長嶋 秀門 氏
  • 1994年生まれ。父親から「努力することの大切さ」「人の役に立つ ことの素晴らしさ」を小学生の頃から叩き込まれ、父の意思を受け 継ぐべく、大学卒業と同時に個別教育Canに入社。現在は、本校の 校長として、260人の子ども達を「笑顔で努力できる子」「何事にも 感謝できる子」「素直な子」「人の役に立つことが大好きな子」に育 てようと日々邁進すると同時に、社員さん教育も緻密に行ってい る。そのお陰で、個別教育Canは入塾1年待ちの状態となってお り、今後は日本中に教室を展開する。

日時

  • 2023年10月30日(月)
  • 受付 / 18:30~ 
  • 例会 / 19:00~21:00

開催場所

  • JEC日本研修 センター江坂5F
  • (吹田市江坂町1-13-41 SR江坂ビル5F)

例会参加のお申込み方法