日創研北大阪経営研究会 > 活動実績 > 2022年3月度 全国合同例会

活動実績

2022/03/29

2022年3月度 全国合同例会

学べるポイント

3月度例会  テーマ「経営の原点に戻る」
~今、 中小企業のために何ができるか〜 

【講師】
日創研経営研究会 本部会長
株式会社日本創造教育研究所
代表取締役社長  田舞 德太郎氏

 コロナ禍において全国の経営者、経営幹部が一斉に集い、経営の学びを深めました。

田舞本部会長から、現在のコロナ危機やロシアとウクライナの状況という環境の中を乗り越えていくためには、自分軸と社会軸の両方を高めていくことが大切であるとのお話がありました。

また、経営者として、この時代を生きる一人の人として「何によって人に憶えられたいのか?」との問いを頂きました。鉄鋼王アンドリュー・カーネギーが自らの墓碑名に刻ませた、"おのれよりも優れた者に働いてもらう方法を知る男ここに眠る"という言葉は有名です。

例会後の北大阪経営研究会での深堀会に「何によって人に憶えられたいのか?」という素晴らしい問いを頂きました。

例会後の北大阪経営研究会 深堀会

【ディスカッションテーマ】
「何によって人に憶えられたいのか?」

 各グループに別れ、ディスカッションテーマを元にそれぞれの意見を話し合いました。
その中で多く上がった声が、「人を豊かにし、人を幸せにした人」「挑戦し続け、一生懸命生き抜いた人」「人に感謝をされた人」という意見でした。

また、今までこのような事を考えたことが無かったが、こういったことを考えることで自分軸が強くなるのではないかと思った、との意見も頂きました。

例会の学びを北大阪経営研究会の仲間とディスカッションを通して更に深く考え、日々の仕事にまた日々の生活に落とし込む方法を考える時間となりました。

深堀会総括

 例会でインプットした内容を更に深堀会でアウトプットする場がある、このように質の高い学びの場があることが北大阪の魅力である。

また「何によって人に憶えられたいか?」という自分自身への問いが内観をさせてくれる。このように自分自身への問いの質が自分を成長させてくれる、自分の人生を豊かにしてくれる。学びの場の質と問いの質が大切である、と総括頂きました。 

例会終礼

 北大阪経営研究会の終礼では、参加者の皆さんから本日の例会、また深堀会の感想や意見をそれぞれから頂きました。

「WHYという、なぜから始めることが大切と思った」「自分軸を確立しないと、社会軸が確立しないと学んだ」「順調な時に次に備えないといけない、という言葉が印象的だった」「何によって人に憶えられたいか、そのためにはチャレンジしていかないといけない」

このように学びの深い会であったとの意見が上がりました。

北大阪経営研究会からのお知らせ

 北大阪経営研究会では共に学ぶ仲間を募集しています。
是非一緒にいい会社にするために学びませんか??

詳細はこちら
https://www.kitakeiei.jp/join/